編成を見直したり、レシピをつけて強化したら徐々に難易度の高いコンテンツに挑戦していこう
夢幻の塔・魔戦場・大崩界戦はいきなり強い敵が出てくる訳ではなく段階的に攻略していくことができ、得られる報酬も大きい
クイックリンク → 夢幻の塔 魔戦場 大崩界戦
夢幻の塔
常設のチャレンジコンテンツ
5つの属性が常時開放されており、それぞれ1F~20Fまで用意されている
1シーズン3か月で登頂記録が自動的にリセットされ、リセット後に再度クリアする必要があるが初回クリア報酬などをその度に入手することができる
1F~10Fまでは難易度が低く、11F~20Fはギミックを理解して攻略する必要がある
報酬は以下の4種類
(1)初回クリア報酬:それぞれのフロアを初回クリアした際に得られる報酬
・それぞれの塔の属性に応じた未所持確定10連チケットの欠片
→1フロアごとに3つ欠片が入手でき、50こ集めると召喚画面に表示される
・新強化コンテンツ用の素材アイテム
→各塔の5/10/15/20Fをクリアした際に1つづつ入手
(2)各フロアのクリアタイム報酬
・無償石/鏡の欠片(各属性)/属性石版
→クリアタイムに応じて3種類のアイテム
(3)週間報酬
・極意書/各種封珠/新強化コンテンツ用の素材アイテム
→各塔のクリアフロア数に応じたアイテム
(4)累積報酬(毎週入手可)
・古代貨/誉れの妖狐記章
→全ての塔のトータルクリアフロア数に応じた量
開放期間は3か月だが、クリアフロア数に応じた週間報酬があるのでとりあえず出来るだけ早い段階でそれぞれの塔を登れるだけ登って、後からクリアタイム報酬目的で攻略を詰める方がいい
※火塔をクリアすると火属性にまつわる強化素材やアイテムを入手できるというシステムなので、メインで使用している特定の属性がある場合は反属性を用意しないと新強化コンテンツ用の素材アイテムなどを入手できないことになる
「古代貨」や「誉れの妖狐記章」は商店でチケットや優秀な防具などと交換する事ができる
魔戦場
常設の固定チャレンジコンテンツで、物語で出現したボスキャラが登場
難易度はボスの種類によって3~8段階あり、それぞれ初回クリア時に300石(無償)が入手できる
それに加えて制限時間内にクリアできなくとも削ったHPに応じて上記にクリア報酬とは別に20~50石のチャレンジ報酬が得られる
また、採点大将という同盟戦のボスと同様の敵が属性別に設置されており、練習ができるようになっている
こちらも同様に報酬で無償石が用意されているが、入手量はやや少なめ
物語ボス・同盟戦大将合わせて現在は全98ステージで、不定期で新しいボスや難易度が追加されている
大崩界戦
2021年8月に実装された常設の固定チャレンジコンテンツで以下のような構成になっている
第一弾:巫女シリーズ5属性-難易度5段階+Exバトル
第二弾:邪龍シリーズ5属性-難易度5段階+Exバトル
第三弾:魔装シリーズ5属性-難易度5段階+Exバトル
第四弾:禍の王(全属性)
崩界戦のボスは有利属性以外の与ダメージが半減する耐性を持っている
更にHPが強制的に半分になるような攻撃や強力なDotダメージが発生する状態異常などを付与してくるので高難易度の攻略にはかなりの時間とリソースが必要になるが、その分得られる報酬も唯一無二のものになっている
各難易度を初回クリア時に戦闘を有利に進められるサポートキャラ「アラミタマ」を育成&編成にセットできるようになる
【巫女シリーズ】
【概要】
| 制限時間 | 廃海 | 腐嵐 | 焼羅 | 邪煌 | 惨夜 |
Battle 1 | 10:00 | 1000万 | 1000万 | 1000万 | 1000万 | 1000万 |
Battle 2 | 9:00 | 1600万 | 1600万 | 1600万 | 1600万 | 1600万 |
Battle 3 | 7:30 | 3500万 | 3500万 | 3500万 | 3500万 | 3500万 |
Battle 4 | 6:00 | 1億 | 1億 | 1億 | 1億 | 1億 |
Battle 5 | 5:00 | 5億 | 6億 | 6億 | 6億 | 6億 |
【巫女シリーズの攻略】(クリックで展開)
巫女シリーズは拘束が付与できるのでククノチ等を編成に加えた拘束法と正攻法の2種類ある
Battle4以降は敵の1玉&全玉で強力な全体攻撃をしかけてくるので正攻法の場合は耐久と救護が必須となってくる
また、状態異常も付与してくるので救護は奥義に異常除去を持ったキャラがほしい
回復で霊力をかなり使用することになるのでアタッカーの奥義発動回数も普段の戦闘より少なめになってくる
レシピや装備・編成をしっかり組まないとクリアは厳しい
正攻法でのクリア例(邪煌Battle5)
| 役割 | レシピなど |
覚醒ツクヨミ | アタッカー&会心率 | 上下白麗360程度 |
ミヤマ | 防御デバフ&サブアタッカー | 弱体成功&通常攻撃威力 |
シキ | 防御デバフ要員 | 弱体成功率 |
日天 | 盾&霊力軽減 | 防御アップ |
バンドヒノワ | 回復&速度要員 | 回復上限アップ |
キョウコ | 速度要員 | |
拘束法の場合は手持ちが足りなかったり染めパになっていなくてもアタッカーの火力次第でクリアできる場合がある
特に耐久・救護は入れる必要はないが、拘束を付与できるキャラは装備やレシピで弱体成功率を可能な限り盛る事をお奨めする
また、仮に弱体成功率を100%まで盛ったとしても必ず拘束が付与できる訳ではない
これは敵が弱体耐性を持っているためである(敵のステータス画面にも表示されていない)
果心居士・水着龍王・サイゾウなどの弱体耐性ダウンのデバフを持ったキャラを編成に入れると拘束の付与成功率は上がる
また、敵のHPゲージの下を監視してあと何秒で拘束が切れるかを常に意識してプレイする必要がある
イメージ画像 ↓
トータルで50%程弱体耐性ダウンを付与すればほぼ拘束を失敗する事はなくなる(拘束を付与するキャラが弱体成功率を100%盛ってる事を前提として)
ただし、拘束を付与するキャラと弱体耐性ダウンを付与するキャラで編成を2枠埋めてしまうので残りの4枠でいかに速度や防デバフを付与しつつダメージを出すかを考えないといけない
拘束法でのクリア例
邪煌Battle5
| 役割 | レシピなど |
覚醒ツクヨミ | アタッカー&会心率 | 上下白麗450 |
日天 | 霊力軽減 | |
バンドアンナ | 速度要員 | |
マミ | 速度&防御デバフ&拘束要員 | 弱体成功率盛り |
ククノチ | 拘束&弱体耐性要員 | 弱体成功率盛り |
果心居士 | 防御デバフ&弱体耐性要員 | |
焼羅Battle5
| 役割 | レシピなど |
トウコツ | メインアタッカー | 通攻会心750×2 |
ホトリ | サブアタッカー | 通攻会心750×2 |
嫁日天 | 通攻会心率・速度・防デバフ | 通攻会心750×2 |
龍王 | 速度・防デバフ | 通攻会心750×2 |
ククノチ | 拘束&弱体耐性要員 | 弱体成功率盛り |
サイゾウ | 通攻耐性&弱体耐性要員 | 弱体成功率盛り |
【巫女シリーズを討伐した際に得られるアラミタマはタユラメ~】
効果:任意の属性の初回バーストまでの時間を~秒短縮
→編成している該当属性のキャラの人数が多い程時間が短縮されて、タユラメを4凸すると最短20秒で初回バーストが打てるようになる
→同盟戦の1P戦闘(30秒の短期戦)でバーストが打てるようになるので同盟戦で火力を出す上でかなり重要
【邪龍シリーズ】
【概要】
| 制限時間 | 邪龍共通HP |
Battle 1 | 7:30 | 6000万 |
Battle 2 | 6:00 | 1.2億 |
Battle 3 | 5:40 | 1.8億 |
Battle 4 | 5:20 | 2.5億 |
Battle 5 | 5:00 | 6億 |
【邪龍シリーズの攻略】(クリックで展開)
邪龍シリーズは巫女と違い、拘束が一切付与できないため正攻法で挑むことになる
耐久・回復も入れた編成の基本に基づきレシピもそれなりに整えないとクリアは厳しい
クリア例
マナスヴィンBattle5
| 役割 | レシピなど |
ウカノミタマ | アタッカー | 通攻会心720×2 |
梵天 | 盾 | |
水着ツクヨミ | 速度&回復&防デバフ&会心率 | |
鬼一方眼 | 会心率 | |
クメノ | 旺盛バフ&回復&ダメージカット | |
テンメイ | 防デバフ&通攻耐性要員 | |
【邪龍シリーズを討伐した際に得られるアラミタマはアメムスビ】
効果:任意の属性のバースト効果アップ
ダメージ効果~倍(最大2倍)
回復効果~倍(最大2倍)
バフ&デバフ持続時間~倍(最大1.5倍)
→凸を進めると効果の倍率が上がる
→一部のアタッカーはバースト時の奥義1発で1億以上のダメージを与えることも可能
【魔装シリーズ】
【概要】
| 制限時間 | 魔装シリーズHP |
Battle 1 | 7:30 | 3億 |
Battle 2 | 6:00 | 4億 |
Battle 3 | 5:40 | 5億 |
Battle 4 | 5:20 | 8億 |
Battle 5 | 5:00 | 15億 |
【魔装シリーズの攻略】(クリックで展開)
巫女・邪龍シリーズよりも各個体の挙動に変化がついているので、属性毎にある程度対策をしていかないといけない
【閃爛號(光属性)】
邪龍と同様に拘束が無効で、PT全体攻撃をしてくるため仁王立ちもあまり約に立たない
更にDotダメージが発生する状態異常と全玉で10秒間拘束を付与してくるので防御力の低いキャラはすぐに蒸発してしまう
ダメージカットや防壁・防御装備などで耐久力を上げておきたいところ
励起ゲージが与ダメージに連動しているので短時間で大きなダメージを与えればいっきに衰弱状態までもっていけるので通常攻撃型よりも奥義連撃型のスキルパ編成の方が楽に戦闘を進められる
また、邪龍シリーズまでは装備やレシピを揃えれば有利属性以外の属性でも攻略は可能だったが今回はBattle 5のHPが15億となっており現状だと制限時間内に削りきることは不可能だろう
(耐性などを考慮すると有利属性以外で倒そうとすると実質60億相当削らないといけない)
→以上を考慮すると有利属性である闇属性でミズノエを採用した長期戦用スキルパで挑戦するのがおそらく一番安定するが、工夫次第でクリアは可能
【Battle5-クリア例】
・遅延W旺盛編成
ツクヨミ廻・地天・覚醒ツクヨミ・真華オモイカネの4キャラで速度ダウンを付与して敵の攻撃頻度を下げ、旺盛をダメージソースとしてクリアを目指す
回復は出来るだけ奥義は使わず救護2キャラの特殊で賄い、霊力は覚醒ツクヨミに充てる
速度もキョウコやヒナミを採用することで霊力を使わずに維持
| 役割 | レシピなど |
覚醒ツクヨミ | アタッカー&会心率&速度ダウンデバフ | 白麗/勇麗金450 |
ツクヨミ廻 | 防御デバフ&速度ダウンデバフ&霊力軽減 | |
日天 | 盾&霊力軽減 | |
真華オモイカネ | 回復&速度ダウンデバフ&旺盛 | |
地天 | 回復&速度ダウンデバフ&旺盛 | |
キョウコ/ヒナミ | 速度要員 | |
【濤滄號 (水属性)】
通常攻撃耐性をもっていて通攻ダメージがカットされるためスキルパで挑みたい
戦闘開始直後にDotダメージが発生する状態異常を付与してくる
全玉攻撃は閃爛號(光属性)のように拘束はされないが、プレーヤーに攻撃速度ダウン・防御ダウン・攻撃ダウン・スキルダメージ耐性ダウンを付与してくる
敵のゲージを見ながらタイミングよく真華白澤の奥義を入れておくことによって弱体効果を無効にすることができる
励起状態になる前は拘束が有効
→励起前に真華ククノチなどで拘束を入れて、拘束が解ける前にスキルパの奥義連撃で一気に衰弱までもっていき出来るだけ敵に行動させないといった戦術が一番安定すると思われる
【嵐恫號 (風属性)】
通常攻撃耐性などもなく、火力自体はそこまで高くないので光・水の魔装よりも難易度は低め
最も厄介なのは消去不可の攻撃速度ダウン100%を付与してくる点と、相手が特殊攻撃を発動する度にこちらの霊力が10~30程減少する攻撃
※攻撃速度ダウンのデバフが複数重なる場合もある
特に通攻型の編成の場合は攻撃速度が遅くなると与ダメに直結し、ウカノの妖狐を維持するだけでもかなりの霊力を消費するため霊力の減少はかなりキツイのでスキルパでバーストを使って一気に削りたい
通攻型で行く場合はクリアマ+水着ツクヨミなど速度アップを付与できるキャラを2キャラ以上採用したいところ
また、状態異常で火傷・毒・凍傷を付与してくるため(こちらは消去可能)少なくとも速度ダウン効果が追加でつく凍傷は除去できるようにしておきたい
スキル型で行く場合は状態異常除去をしていると回復もセットとなるのでスサノオ廻よりはゴスロリ火天をアタッカーにした方が楽
上記の対策とレシピなどで一定ラインの火力があればBattle5のクリアはそこまで難しくはない
【熾赫號 (火属性)】
通常時の攻撃はそれほどでもないが、消去不可の火傷を付与してくるので常時Dotダメージが発生する
励起時の各赤玉の特殊攻撃が強力で、特に全玉はトータル50Hitのランダム多段攻撃でキャラによっては即死んでしまう
帝釈天などのダメージカットができるキャラを編成にいれていると多少楽
また、攻撃のHit判定は低いので暗闇なども有効
戦略としては他の魔装シリーズと同様にスキルパで挑み、励起中はHPに注意して回復重視の立ち回りをして通常・衰弱時にアタッカーの奥義連撃で削るのが無難
ターン制バトルのように行動パターンさえ理解して安定パターンをつかめば火力と時間の問題なので割りと楽
【晦滅號 (闇属性)】
拘束不可と通常攻撃耐性を持っているのでできればスキルパで挑みたい
攻撃は通常攻撃も全体化されているので仁王立ちは効果がない
特殊攻撃と励起時の通常攻撃で専用の状態異常「鎖呪」を付与してくる
この「鎖呪」を3つ以上付与されている状態を放置していると解除不能の毒(10%減+5%減)や暗闇などを付与されるので月天などでこまめに解除をしていけばそこまで苦労する相手ではなさそう
(できれば1回の奥義発動で2つ以上除去できるキャラ)
また、レシピ次第では状態異常以上除去ができるキャラを入れなくても衰弱などを調整して脳筋で削りきることも可能
【魔装シリーズを討伐した際に得られるアラミタマはカヌチメ】
効果:霊力の上限アップ
→凸を進めると最大値が増加(最大150)
→バーストで霊力が全回復した際に使える霊力が増えるので通常時より多く奥義を発動できるようになる
【禍の王】
【概要】
【禍の王の攻略】(クリックで展開)
今までの崩界戦とは異なり属性が全属性となっているが、実質は無属性
属性指定のデバフ(~属性の敵に防御ダウンX%など)が付与できないため、属性によってはかなり苦戦する
HP残量に応じて敵の行動が変化する
HP残量 | 行動 |
80~60% | 3玉&6玉:20秒間速度-100%/HP10%減のDotダメージ 全玉:防御ダウン25%のデバフ |
60~50% | 3玉:速度-1000%(解除不可)/HP20%減のDotダメージ 6玉:HP10%減の毒 全玉:防御ダウン25%のデバフ |
50%以下 | 3玉&6玉:速度-1000%(解除不可)/HP20%減のDotダメージ 雑魚を召喚 ※雑魚は攻撃毎に速度+100%のバフを付与してくれ、王の速度ダウンを 相殺してくれるが雑魚を倒すとこのバフも消えるのでできるだけ生かしておきたい 全玉:防御ダウン25%のデバフ |
励起時 | 攻撃30%アップ/速度30%アップ 3玉&6玉で防壁を設置してくる 敵の防壁が残っている状態で全玉を被弾すると致命的な追加ダメが発生 |
衰弱時 | 防御-30% |
防壁を削るだけの火力がないとまず全玉で詰む
状態異常解除や回復ができないと詰む
何も考えずにバーストなどでスキルパの奥義連撃を打つと雑魚も巻き込んで速度バフが消えてしまう
敵に凍傷や速度ダウンデバフを付与して攻撃頻度を減らすのは有効
わたしは光通攻パで撃破
【禍の王を倒すとアラミタマ編成枠の3枠目が解放】
今まで入手してきたアラミタマ3種(タユラメ・アメムスビ・カヌチメ)全てをセットできるようになる
【アラミタマの育成】
各アラミタマは入手した段階ではLv1の状態なのでトモシビというアイテムでLvを上げる必要がある
トモシビの入手場所:修練場・降魔の戦場のアイテム交換・夢幻の塔報酬など
コツコツと素材集めと強化を進めて1Pバーストを目指そう
※メインで使用している属性のアラミタマを入手するには対になる属性が必要になるのでサブ属性のキャラを入手&育成することを視野に入れる必要が出てくる
例:メイン属性火の場合→サブ属性は火ボスを有利に倒せる水属性の強化
メイン属性光の場合→サブ属性は光ボスを有利に倒せる闇属性の強化
有利属性以外で戦闘する場合はダメージカットがついてる&有利属性倍率アップ効果がつかないため、有利属性で戦闘する時の4倍近いダメージを与えないといけない(追記)
一応、巫女シリーズ・邪龍シリーズは有利属性以外でもクリアは可能ですが編成やレシピはかなり揃えないと厳しく、普通に有利属性のキャラを揃えた方が早いように思います
下の画像1は光通攻パで風の巫女Battle5を倒していますが、編成中のキャラ全員上下通攻900レシピくらいで残30秒前後
画像2は同じく光通攻パで光の邪龍Battle5を倒したもので、要求レシピとしては1ランク上がってメインアタッカーには上下通攻1050くらい用意して残15秒前後(追記)
【Tips】
大崩界戦の巫女シリーズは拘束が有効なのでククノチを入れた編成にすると多少パーツが足りなくてもLv5まで火力次第でクリアできる